不動産購入前

知らないと損!?新築戸建てのごみ置き場トラブル解説

不動産購入前
ドミニ子
ドミニ子
  • 不動産購入するけど、何か不安だなあ
  • ごみ置き場ってトラブルがあるの?
ドミニ君(宅建士)
ドミニ君(宅建士)

このような疑問を解決します

新築物件で見落としがちな、ごみ置き場問題について解説したいと思います。

実はごみ置き場について知識として知らないだけで損してしまう可能性があるんです。

新築購入時は、ごみ置き場についてきちんと確認しておく事が必要となります。

本記事の内容は以下の通りです。

・ごみ置き場のトラブルについて事例を交えて解説します。

不動産業者としてではなく、個人として記事を書いているので、
皆さんの立場になって一緒に考えることが出来ます。

予め勉強することで不安を無くし、より満足のいく不動産購入を目指しましょう。

住宅ローンを組む人全員におすすめなのはモゲチェックです。理由は以下の通り。

・初心者でもわかりやすい
・一番の低金利が見つかる
・自分にあった金融機関を紹介してくれる

月々の支払いを安く抑えられます♪是非活用してください♪

\提案を受けるだけでもOK♪/

知らないと損!?新築戸建てのごみ置き場トラブル解説

1,ごみ置き場トラブルについて、原因

ごみ置き場ってトラブルになるの?そう思った方がいるかもしれません。

実は、結構あるんです。

聞いたことがない方は、当然です。

不動産屋さんはマイナスな事は基本的に伝えるのを避けます。

不動産屋さんが言うのは、最後契約の時にさらっと言うくらいですかね。

もちろん、丁寧な不動産やさんもたくさんいますので中には不親切な人もいることを知っておいてください。

ごみ置き場トラブルの原因

ごみ置き場トラブルの原因は

基本的に誰もが、ごみ置き場に接している新築、中古戸建に住みたくないと思っている。

こちらが原因になります。考えてみればわかると思います。

自分の家のまえにごみ置き場があったら、匂いだったり、人の目だったり、カラスだったり、・・・等々。マイナスな面はいくらでも思いつくと思います。

自分の家の前じゃなかったら大丈夫という人は多いと思います。

2,ごみ置き場トラブルの事例

ごみ置き場でトラブルになるケースは、大きく分けて2つです。

  • もともと1戸建てを2棟~4棟前後に分譲した場合。
  • ごみ置き場が変更になる場合。

もともと1戸建てを2棟~4棟前後に分譲した場合

新築が立つ前1棟(1世帯)のところに2~4棟建てると、人が増えますよね。

そうすると、

  • 増えた分のごみが元々のところに置けない(スペース的に)
  • 工事で迷惑をかけられたから置かせない(半分嫌がらせ)

等々、問題が発生していきます。

ごみ置き場が変更になる場合

場所によっては、ごみ置き場が持ち回りのところもあります。

この期間はAさん宅の前がごみ置き場ね。

この期間はBさん宅の前がごみ置き場ね。

という感じです。

そうすると、

聞いていない、とか、やっぱり嫌だ、

とか言う人が出てくるんですね。

3,ごみ置き場トラブルの防ぎ方

ごみ置き場トラブルを防ぐ為に、

新築物件を購入する前に、

ごみ置き場について事前に不動産屋さんに確認してもらいましょう。

聞かないと教えてくれません。

よくわからない回答が返ってきたら、

周辺の人に思い切って聞くのが一番正確な情報が返ってきます。

実際に住んでいる人たちは、本当のことを言ってくれますからね。

予め自分が住みたい物件のごみ置き場事情を知っておけば、後々後悔する可能性も低くなるわけです。

4,ごみ置き場の管理者

そもそもごみ置き場って誰が管理しているのかご存知でしょうか。

実際にトラブルになったり困ったりした時に、誰に言えばいいのでしょうか。

役所?不動産屋?・・・

答えは、自治会です。

ごみ置き場は自治会で管理されていることが多いです。

なので、自治会には加入が基本です。

なにかあった時に、みんな助けてくれますからね。

5,ごみ置き場の新規設置義務者

ごみ置き場って新しく作ることが出来るんです(要件を満たせば)。

役所に資料提出が必要です。大きい分譲地、5棟前後~については、建築主の方でごみ置き場を設けることが多いです。(役所の指示で決まっています。)

逆に、役所の指示がなければ、ごみ置き場を設置しないことが多いのが現状です。

1棟現場や2棟現場は、ごみ置き場設置義務がない事が多いので、実際に住む人が困るケースが多いのです。

いかがでしたでしょうか。

個人的には、実際に困ったときには

自治会に相談→建築会社・不動産屋さんに相談の流れが良いと思います。

お勧めは、なかなか納得しない事です。

結構動いてくれるケースもありますので。

すんなりYESを重ねてしまうと、動いてくれないものなんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました